ファミリー運動会といえばコレ。
選手はもちろん、家族・OB・スタッフ総動員で熱い戦いを繰り広げます。
アンパンと景品もゲットできて、めちゃくちゃ盛り上がりました!笑
【選手の部】
足の速さは関係なく、手を使わずいかに早くパンに食らいつけるかが勝負です。
でも写真で見ると「神の手」が発動してる場面も・・・しかも割とガッツリめに・・・笑
来年からVAR導入しよーかなー
【家族・OBの部】
家族・OB総出で熱い戦いを繰り広げてくれました。
ライオンズの保護者は本当にノリのよい方ばかりで、少し強引にお願いすると全力で参加してくれます。
選手たちも大喜びで応援していました。
※なぜかユニフォームを着て参加したライオンズ愛にあふれるOBも・・・。
【マネージャーさんの部】
運動会の事前準備や当日の運営で忙しい中、こちらも強引に実施されました。
いやいやながら結局ノリノリでやってくれるところは「さすが!」の一言です。
カラフルなライオンズパーカーを身にまとい、子どもたちからは「ピクミンだ!」と大人気のレースになりました。
本当にありがとうございます。
【スタッフの部】
最後を飾ったのはスタッフによるレースでした。
ピストルの音で各々撃たれるパフォーマンスを披露するしょうもない形でスタート。
総監督、瀬戸監督、小野寺コーチは順位よりもいかに人の邪魔をするかに力を注ぎ、最終的には「スポーツマンシップとは?」を考えさせられる不毛な争いが繰り広げられました・・・。