2025年度活動ブログ
野球体験フェスタ(ミニ)★1月★
1月26日(日)、今年初の野球体験フェスタ(ミニ)開催しました。
がっつり寒い時期の開催はなかなか難しいかなと思いつつ、連盟春季大会エントリーを目指す二部チーム選手大募集!ということで、こじんまりと出来たらなぁというイメージでした。
そして、イメージ通りこじんまりでした笑
しかし!そこはなんでも全力なライオンズは、選手たちが担当箇所でしっかり働き、時には自ら楽しみ、全力で盛り上げてくれました。
なにより、「ミニだからキッチンサービスはいらないね。」と話していた総監督が、なぜか「おしるこやる!」と言い出しこちらもいつもの様にマネージャーさんとママさん達と全力でおしるこを作ってくれました。
全然ミニじゃないじゃん・・・。という突っ込みを振り切って結局楽しい一日となりました!
二部チームは前週に2名の入部があり春季大会エントリーが出来るようになりましたが、まだまだ仲間を増やすべくこれからも野球体験フェスタを企画していきます!
選手の兄弟姉妹が主でしたが初めてのお友だちも参加してくれました。
今回は女子率高め!
これはもしや、金子町田女子選抜監督の影響では・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ないか!
毎回、二部チームもアップで行っているラダーをやってもらうんですが、いきなりみんなうまい。
学校でやったりしてるのかな。
おっと!
これは!
往年のライオンズスタジャン!!
しかも当時もの!!
一周回ってかっこよく見えてしまうけど、当時の選手たちはどう思ってたのかな。
OB・OG会の時に聞いてみよう。
アップが完了したら、各所を回ってもらいました。
選手たちも配置についてしっかり役目を果たしてくれました。
ストラックアウト。
定番ですね。
成功した数で景品ゲットです。
選手たちのおまけのサジ加減がガバガバで全員景品ゲット笑
ライオンズの選手たち、優しすぎて好き。
射的ゲーム。
これは野球とどんな関係があるのか?みんな薄々感じていますが、来てくれたお友だちが楽しそうだからよし!
これもまた選手たちが景品狙いやすいように置くんですよー。
本当にやさしい選手たち!好き。
自分もやりたい感が出てるのも良いですね笑
ティーボール大会は、野球盤にしてみました。
最後は球入れ!
完全に思いつきでした。
でも一番盛り上がったかもしれない・・・。
楽しんでもらった後はおまちかね。
ライオンズ特製おしるこ!
総監督、マネージャーさん、ママさん、寒い中ありがとうございました。
というわけで、楽しい時間を過ごすことができました。
仲間が増えますようにと願いを込めて次回開催に向けて準備します。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました!